こんにちは!いずもです!
FXのことはよくわからないけど、興味がある人って結構多いと思います。でも、稼ぎ方ややり方が分らなかったり、口座開設の流れなども全く分からない方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「FXを始めるためにまずやることとして、こういう感じの作業をする必要があるんだ」という、稼ぎ方の大まかなやり方をつかみたいという方に向けて記事を書いてみました。ぜひ、参考にしてくださいね!
よくある質問
・おすすめのFX業者は?
・FXを始めるにあたり、まずやることが分からない
・FXを始めたいが失敗したくない
・FXはいくらから始めればいいの?
・FX初心者用のおすすめの本とかある?
・FXに対する最低限必要な基礎知識は?
・FX初心者の失敗談から学びたい
・FXの基本的な稼ぎ方は?
・FXって練習できるの?
これらの疑問を抱えているFX初心者の方は多いのではないでしょうか?

騙されやすい人の特徴は
「稼ぎたいと思う意思よりも自分の力ではお金は稼げない」と思う甘い心があるから騙されてしまうのです。
必要な知識はネットで検索すればいくらでもあるし、どれだけ
FXに本気で向き合えたか。誰かにすがりたい気持ちは分かるけど、自分で努力しないと稼げない。
— FXトレーダー|キムマサル (@Crypto_baron88) December 18, 2022
もくじ
主なFX業者と用語を把握・理解する
FXサービスを提供している業者は、主に3つのタイプに分かれます。
各タイプの主なFX業者を紹介します。
①FXサービスを主とする業者
②IT系の業者
③金融機関系の業者
①FXサービスを主とする業者
- 外為どっとコム
特徴
- 各種手数料が無料
- らくらくFX積立なら100円程度から取引可能
- デモ取引ができる
- 業界最狭水準のスプレッド
- Youtubeやセミナーなどノウハウ満載
※スプレッドとは?
スプレッドとは、FXで通貨ペアを売買するときの用語です。
FXでは、同じ通貨ペアでも買う時の価格と、売る時の価格が違い、この価格の差のことを「スプレッド」と言います。
↓こちらの記事が参考になります。
スプレッドとは|概念とFX取引において知っておくべきポイントを解説
メリット
- 1クリックで簡単に注文できる
- 約定スピードが早い
- 初心者向けのサポートが手厚い
- 取引に役立つ情報が満載
- 少額から始められる
デメリット
- スワップポイントが高くない
- スプレッドが狭く、原則固定時間が短い
※スワップポイントとは?
↓こちらの記事が参考になります。
スワップポイントとは?運用する際の注意点、コツなどを解説
- ヒロセ通商
特徴
- 1,000通貨から取引可能
- 51種類の通貨ペアの取引が可能
- 主要通貨ペアのスプレッド
- 主要通貨ペアのスワップポイント
- 証拠金維持率は100%
- 多彩な注文方法
※通貨ペアとは?
↓こちらの記事が参考になります。
FXの通貨ペアとは?選び方や初心者におすすめの通貨ペアを徹底解説
メリット
- 取引可能な通貨ペアが多い
- 多数の魅力的なキャンペーン
- 多彩な注文方法
デメリット
- スプレッドが広がる場合がある

②IT系の業者
- DMM FX
DMM FXは、ネット証券大手のDMM.com証券が展開するFX口座でなので特に初心者には安心の業者です。
DMM株で口座開設していれば、保有している株式を現金の代わりとしてFXの取引ができるのが大きな特徴で、スワップポイントが高水準なので利息狙いの人には向いています。
株式の配当とFXのスワップポイントで安定した収益を得られるのは、長期投資を考えている人にとっては有利な条件ですね。
また、初心者でもFXを気軽に始めらるように、徹底サポートしているところが初心者にとっては大きな魅力です。
↓こちらの記事も参考になりますよ。
FXおすすめ口座比較ランキング 初心者にオススメのFX会社・選び方を解説!
- LINE FX
FX初心者にやさしいのがLINE FXです。
DMM FXと同様、口座開設時のお得なキャンペーンも実施していたりするので要チェックですね。
また、ハードルが高く設定されているFXの口座開設キャンペーンが多い中、「口座開設+条件達成」で5,000円もの投資資金をもらえるのは初心者に優しくとても魅力的です。
スプレッドが業界最狭水準!LINEアプリと連動したお知らせ機能、初心者でも見やすいアプリが魅力、など多くのメリットがあるので是非チェックしみてください。
③金融機関系の業者

- ソニー銀行
- 野村証券
野村證券のFX(ノムラFX)の評判やアプリ・レバレッジ徹底解説
FXの初心者は1日にいくら稼げる?まずやるべきことや稼ぎ方を紹介
-
-
FXの初心者は1日にいくら稼げる?まずやるべきことや稼ぎ方をご紹介!
こんにちは!いずもです! 「FXで稼いでみたいけど、初心者が稼ぐのは無理なんじゃないかな」と思っている方、いませんか? そこで今回は「FXで初心者が稼ぐためにやるべき3つの ...
続きを見る
FX業者による違い
非常に多くの業者がFXサービスを提供しています。
トレード成績にも大きく影響を与えるため、自身の資金やトレードスタイルにあった業者を選択するのが望ましいです。

トレード性能
- 取引コストの大きさ(スプレッド)
- 注文の安定性の高さ(約定力)
- 最低いくらで取引できるか(最低取引単位)
トレード環境
- トレードできる通貨の数
- スワップポイントの大きさ
※参考記事
FXに適したトレード環境とは?
サービス全般
- 取引プラットフォームの使いやすさ
- 入金が反映されるまでの時間
- 自動売買機能などの付加サービスの有無

↓FX初心者にもわかりやすく紹介されたこのサイトが見やすいです。
FXを始めたい初心者さん必見!!FXを始めるのに最低限必要な知識はコレ!
-
-
FXを始めたい初心者さん必見!!FXを始めるのに最低限必要な知識はコレ!
スポンサーリンク こんにちは!いずもです! FXを始めてみたいけど、何から手を付けていいのか分からない方って結構多いと思います…。そこでここでは「FXを始めたい初心者さん必見!!FXを始 ...
続きを見る
FX口座開設の流れ
FX口座を開設するための方法は業者によって異なりますが、基本的な流れは同じです。

申し込みフォームの入力
公式サイトに口座開設のための申し込みフォームが用意されています。
主に以下のような情報を入力します。
- 氏名や連絡先などの基本情報
- 職業や年収、貯蓄額など資産情報
本人確認書類の提出
主に以下のような書類を本人確認書類として利用できます。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 公共料金の領収書
提出方法は、郵送やオンラインでのアップロードなど業者によって異なります。
FX業者による審査
申し込み内容を元に、業者による審査が行われます。
電話がかかってきたり、勤務先に連絡が入ることは基本的にありません。
ログイン情報を受領
審査完了後、ログインIDやパスワードなどトレードに必要な情報が提供されます。
書類で郵送されてくる場合、オンラインで提供される場合など、提供方法は業者によって異なります。
FX口座へ入金しトレード開始
銀行振込などで口座にトレード資金を入金します。
入金手続きから口座へ反映されるまでの時間は、手続きを行った時間や入金方法によって異なり、即時反映~数日かかります。
口座へ資金が反映されたらトレードを開始できます。

開設までに必要な期間
業者によって異なりますが、申し込みからトレード開始までは、数日から10日程度必要な場合が多いです。
オンラインですべてを完了できる会社の場合は、最短即日で完了する場合もあります。
👨「FXを始めるときに読んでいれば、
無用な出費を避けることができていた」👩「半年ほど前からFXの世界に足を踏み入れましたが、この本に出会ってなかったら、負けトレーダーまっしぐらだったと思う」
(個人の感想です。効果は保証できません)
嬉しい感想ありがとうございます🙏
よかったらぜひ📕— 維新の介@FX職業トレーダーを養成 (@ishinnosuke_t) December 8, 2022
↓FX初心者におすすめです!
まとめ
FXを始めるための準備は、順を踏んで丁寧に行えば難しくありません。口座開設が完了すればすぐにでも取引が開始できるので、これからFXを始めようと思っている初心者の方は、ぜひぜひチャレンジしてみてください。

FXで初心者が注意したい3つのこと!よくある失敗談をもとに対策方法を解説
-
-
FX初心者が注意したい3つのこと!よくある失敗談をもとに対策方法を解説!
こんにちは!いずもです! 「FXを始めたいけど、初心者が注意しておくべきことは何?」と気になっている方、いませんか? そこで今回は「FXで初心者が注意したい3 ...
続きを見る
