ミニクーパーはやめとけ?維持するための年収は?こんなハズじゃなかった「現実」をチェック!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

出典:ミニクーパー公式HP

 

こんにちは!いずもです!

 

ミニクーパーの購入を考えているけど、ネットで「ミニクーパー やめとけ」といった情報があり悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

 

ミニクーパーはおしゃれなデザインで男女問わず大人気車の1つですが、なぜミニクーパーはやめとけと言われているのか気になる人も多いはず。

 

そこで今回はミニクーパーを購入したいと考えている人に、なぜミニクーパはやめとけと言われているのか理由を紹介していきます!

 

いずも
ミニクーパーに実際乗っている人の口コミや具体的な維持費も紹介するね!

 

↓はじめに「やめとけ」の意味を紹介しますね。

やめとけ(止めとけ)とは

やめとけとは、止めておくほうがいいという意味で、「止めておけ」を略した表現で、口語的な言い方です。

 

「やめとけ」は、相手が何か危険なことや、失敗する可能性が高いことをしようとしているのを止めるために使います。

 

やめとけ(止めとけ)とは?
わかりやすく解説 - Weblio辞書

 

 

スタイリッシュなミニクーパー

 

 

こんな方におすすめ

  • これからミニクーパーの購入を考えている人
  • ミニクーパーはやめとけの理由を知りたい
  • ミニクーパーの実際の口コミや維持費が気になる人

 

結論から先に言っちゃうと、、、

 

ミニクーパーはやめとけの理由

  • 維持費が高い
  • 小回りがしずらい
  • 故障が多い
  • 給油料金が高くなる
  • 車内が狭い
  • 乗り心地が悪く振動が多い

 

いずも
それではここから、いずもが詳しく解説していくよ!みんなついてきてね!

MINI JAPANの公式チャンネル

 

ミニクーパーはやめとけと言われている理由は全部で6個

Is your office shouting ‘No’? - Whitespace Consultants

 

いずみ
ミニクーパーってオシャレで可愛いデザインの車が多いから乗ってみたいと思っているわ

 

いずも
確かにミニクーパーはオシャレで可愛いけどやめとけと言われている理由もあるよ

 

ミニクーパーはユニークなデザインで日本車に比べるとオシャレに見えることや、外車特有のエンジン性能により力強い走りを体験できるなど人気の理由も多い車となっています。

 

人気の理由も多く、誰もが1度は憧れるこのミニクーパーがなぜやめとけと言われるのか理由を調べたところ、6つの理由があることが分かりました。

 

ミニクーパーはやめとけの理由

  • 維持費が高い
  • 小回りがしずらい
  • 故障が多い
  • 給油料金が高くなる
  • 車内が狭い
  • 乗り心地が悪く振動が多い

 

いずも
1つずつ詳しく見ていこう!

 

維持費が高い

ミニクーパーはやめとけと言われている1つめの理由は、国産車よりも維持費が高いと言われていることです。

 

ミニクーパーは外車のためパーツのほとんどが外国で製造されており、故障でどこか部品を交換しなければならないとなったときは全て海外から部品を取り寄せる必要があります。

 

パーツにもよりますが国産車の約1.5倍ぐらいの値段がすると言われており、トータルでかなりの維持費がかかることからミニクーパーはやめとけと言われています。

 

いずも
国産車で10,000円のパーツが、外国車だと15,000円ぐらいになっちゃうのはかなりの出費だよね、、

 

小回りがしにくい

ミニクーパーはやめとけと言われている2つめの理由は、小回りがしにくいと言われています。

 

こちらが各車両の最小回転半径(数字が小さいほど小回りがしやすい)ランキングです。

 

小回りがしやすい車両ランキング表
会社名 車両名 最小回転半径
スズキ アルト 4.2m
ダイハツ ミラ、ムーヴ 4.4m
トヨタ ヴィッツ 4.5m
MINI MINI3 5.5m

引用:CarMe

 

ランキングでも分かるようにミニクーパーの最小回転半径は国産車の車両に比べると1m近くあり小回りがしにくいことが分かりますね。

 

日本は都心部になるにつれ、狭い道に入っていくことが増えるので、小回りがしずらい車は少しの右左折にも神経を使わなければならないので乗るのに苦労します。

 

こうした小回りが効きにくく乗りづらいという意見もあることから、ミニクーパーはやめとけと言われています。

 

故障が多い

ミニクーパーはやめとけと言われている3つめの理由は、故障が多いと言われています。

 

ミニクーパーの車両パーツは国産車に比べると耐久性が弱く、頻繁にパーツを取り換える必要があります。 特にマニュアル車の場合はギアの不良が多く、走行距離を重ねていくと高い確率で故障し高額な整備費用を支払わなければならない場合も。

 

年数や走行距離を重ねるごとに交換しなければいけない部分が増えることはどの車両にも言えますが、ミニクーパーの場合は部品代も高く故障も多いことからやめとけと言われています。

 

給油料金が高くなる

ミニクーパーはやめとけと言われている4つめの理由は、給油料金が高くなると言われています。

 

ミニクーパーが走行時に必要な燃料はハイオクガソリンになります。

 

2023年5月現在のガソリン平均価格がこちらになります。

 

各都道府県のガソリン価格(2023年5月現在)
  レギュラー ハイオク
全国平均 160.4 175.3
東京 158.4 169.7
愛知 158.4 169.7
大阪 161.5 172.3
福岡 162.1 174.0

引用:e燃費

 

現在のハイオクの1ℓ当たりの平均が約175円となっており、1週間に1回、月で4回給油すると(175円×30ℓ×4日=21,000円)ほどかかり年間で25万円近くの給油代金がかかると言われています。

 

現在は燃料の価格高騰が進んでおり、今後さらに料金が上がる可能性があることからミニクーパーはやめとけと言われています。

 

車内が狭い

ミニクーパーはやめとけと言われている5つめの理由は、車内が狭いと言われています。

 

ミニクーパーは名前の通り小型車であるため、室内空間が狭く後部座席やトランクスペースが限られています。家族で遠出をするときや、大量の荷物を積むには車内が狭すぎるので不便に感じる人も多くいます。

 

こうした不便さからミニクーパーはやめとけと言われています。

 

乗り心地が悪く振動が多い

ミニクーパーはやめとけと言われている6つめの理由は、乗り心地が悪く振動が多いと言われています。

 

ミニクーパーは国産車と比べるとクッション性能が低く、多少の道路の凸凹でもかなりの振動を感じます。

 

長距離移動の際に振動が多いと運転手も助手席の人も疲労を強く感じやすいことから、ミニクーパーはやめとけと言われています。

 

ミニクーパーの中古はやめたほうがいいという意見もある

悩むリーマン

 

SNSでミニクーパーについての口コミを調べてみたところ、買わないほうがいいという意見もありましたが、買うなら中古ではなく新品を買ったほうがいいとの声もありました。

 

実際の口コミを何件か見ていきましょう。

 

 

 

 

 

SNSでも周囲の人から維持費が高いから買わないほうがいいという意見や、維持費がかかるからしっかりとお金を貯めてから購入しようと考えている人が多くいることが分かりました。

 

また実際に中古車を購入し、絶対に買うなら新車がいいと口コミを上げている人も多いことから年数や走行距離が多い車だと故障が多いことが分かりますね。

 

いずみ
ミニクーパーを買うときは今後かかるお金のことも計算に入れてから買うようにしなくちゃ!

 

ミニクーパーを維持するのに必要な年収は800万以上?

手取り16万円で一人暮らしはきつい?家賃目安や年収額面を解説 | キャリハイ転職

 

いずみ
ミニクーパーは買うのはもちろん、乗っていてもお金が多くかかることは分かったけど、、実際どれくらいの年収があれば買えるのかしら?

 

いずも
人それぞれの生活水準があるから何とも言えないけど、あまり低い年収だと維持するのが大変なことは確かだね

 

ミニクーパーの車両本体が400万近くするので、年収が800万以上必要との声もありますが実際はどうなのでしょうか?

 

結論からいうと、年収が400万ぐらいでもミニクーパーに乗ることはできます。さらに独身の場合だと年収300万でも購入可能で維持もできるでしょう。

 

ただ車には必ずかかる必要経費というものがあり、ミニクーパーの相場では年間で30万程かかると言われています。

 

ミニクーパーにかかる必要経費

  • 1年間の燃料代→走行距離によって変動
  • 自動車税→36,000円
  • 車検費用→35,000円(1年)
  • 任意保険→30,000円(等級によって変動)
  • 合計 平均30万円前後

 

燃料代に関しては走行距離によって大きく変わるので、購入する際はしっかりと通勤距離や給油回数を計算しましょう。

 

具体的な料金はやめとけの部分でもお話をしましたが、1週間に1回、月で4回給油すると(175円×30ℓ×4日=21,000円)ほどかかり年間で25万円近くの給油代金がかかります。 

 

給油代金だけで25万近くなるので、車検費用や任意保険などの料金も入れると30万以上は必要経費でかかります。

 

さらに故障した際の修理費用などはこの計算には入れていないので、購入する際は余裕を持った資金計画を立てておくことで快適なミニクーパー生活を送ることができるでしょう。

 

 

ミニクーパー 現行モデルの新車価格一覧

 

 

ミニクーパーに乗るメリット

 

ここまでミニクーパーのデメリットなどお話してきましたが、それでもミニクーパーを購入し日々乗っているオーナーが多くいることも事実です。

 

ミニクーパーに乗るメリットを調べたところ主に4つあることが分かりました。

 

ミニクーパーに乗るメリット

  • 運転が楽しい
  • 走行安定性が高い
  • エンジン音がかっこいい
  • オリジナルのカスタムが可能

 

1つずつ詳しく見ていきましょう。

 

運転が楽しい

ミニクーパーに乗るメリットの1つ目は、運転が楽しいと感じられるところです。

 

ミニクーパーのエンジンは性能が良く、アクセルを踏んだ時の加速がよくスムーズに速度を上げることができます。 

 

軽くアクセルを踏むだけでもスイスイと加速していくので、乗っていて楽しいと感じることができるのがミニクーパーに乗るメリットと言えるでしょう。

 

走行安定性が高い

ミニクーパーに乗るメリットの2つ目は、走行安定性が高いと言われています。

 

ミニクーパーの車高は少し低く設計されていることから、地面に張り付いているような感覚で車両を動かすことができます。 

 

凸凹道ではない高速道路ではスムーズな走りを体験することができるので、気持ちよく運転することができるのは大きなメリットと言えます。

 

 

エンジン音がかっこいい

ミニクーパーに乗るメリットの3つ目は、エンジン音が国産車よりかっこいいところです。

 

ミニクーパーのエンジン音は、スポーツカーのように腹に響くような重低音が特徴的です。 

 

エンジン音がかっこいい車に乗りたいと考えている人はミニクーパーも選択肢に入れておくことをお勧めします。

 

オリジナルのカスタムが可能

ミニクーパーに乗るメリットの4つ目は、オリジナルのカスタムが可能なところです。

 

フロントバンパーのデザインを自分好みのデザインにすることはもちろん、内装も座席のシートやアクセルやブレーキのペダルなど多くのアレンジを加えることができます。

 

人とは違うデザインで車に乗りたいと考えている人は、ミニクーパーでオリジナルデザインで乗ることができるのでメリットと言えるでしょう。

 

いずも
エンジン性能など国産車に負けない部分もミニクーパーにはたくさんあるよ!

 

 

よくある質問

ミニクーパーについてよくある質問をまとめました。 多くの人が気になる部分なのでしっかりと押さえておきましょう。

 

ミニクーパーはどこの車?

A.ドイツ自動車メーカーBMW製の車

 

ミニクーパーはもともとイギリス発祥の車両で、ビートルズのメンバーやエリザベス女王などがオーナーになるなど非常に人気のある車でした。

 

BMW傘下に入ってからも、イギリスらしさを残すデザインを現代も継続しており、イギリスデザインのドイツ車とも呼ばれています。

 

ミニクーパーが似合う人とは?

A.若い世代から、中高年の年齢層にも似合う車

 

ミニクーパーはデザインが可愛いため、若い世代や女性に人気のある車両ですが、クラシックなデザインもあるので中高年の年齢層にもぴったりの1台と言えるでしょう。

 

ミニクーパーに乗る女はモテる?

A.男性から注目を置かれやすい

 

ミニクーパーはオシャレなデザインなので様々な人から一目置かれることは間違いないでしょう。またマニュアル車のミニクーパーを乗っている女性がいたら、車好きの男性と気が合う可能性が高いと言えます。

 

 

↓ミニクーパーの中古車情報はこちら

MINI(全て)(MINI)の中古車情報(1~30件)

 

 

ミニクーパーはやめとけのまとめ

ここまでミニクーパーはやめとけについてお話をしてきました。 ミニクーパーは外車なので維持費が高いことや、国産車に比べると故障が多いことからやめとけと言われていることが分かりました。

 

しかしミニクーパーは、外車ならではの力強さやオシャレなデザインから周りとは少し変わった車に乗りたいと考えている人には最適な1台と言えるでしょう。

 

今ミニクーパーを購入するか悩んでいる人は、維持費などしっかりと計算をしたうえで計画的に購入するようにしましょう。

 

せっかく買ったミニクーパーを維持できずに手放すのは悲しいことですから、、、

 

この記事のまとめになります。

 

ミニクーパーはやめとけの理由

  • 維持費が高い
  • 小回りがしずらい
  • 故障が多い
  • 給油料金が高くなる
  • 車内が狭い
  • 乗り心地が悪く振動が多い

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

MINI Japan
オフィシャルウェブサイト 

 

ミニクーパーのことが知りたい方のよくある疑問10選

ミニクーパー 満タンで何キロ走る?

市街地モード:16.6km/L 郊外モード:18.6km/L 高速道路モード:21.5km/L 燃料タンク:44Lの時、航続距離は858km

 

ミニクーパーSDの維持費はいくらですか?

新車の第3世代MINI 3ドア クーパーSD(ディーゼル)を購入して1年目にかかった年間維持費の合計は「約11.5万円」。車検のある3年目の年間維持費の合計は「約22.5万円」。

 

ミニクーパー どこの国のメーカー?

ミニ(MINI)はドイツの自動車会社「BMW」が販売している車です。 もともとはBMC社が製造・販売していましたが、2001年からBMWが権利を取得し開発が始まりました。

 

ミニクーパーは外車ですか?

ミニは、もともとは1950年代に発売された英国製の小型車でしたが、2001年以降はドイツのBMW社が「ミニ」という名前のコンパクトカーを製造しています。 

 

ミニクーパーの税金はいくら?

ミニの自動車税は、年間36,000円です。

 

ミニクーパー 給油口 どっち?

ミニクーパーの給油口は、車体の左側です。

 

ミニクーパーはなぜ3ナンバー?

ミニクーパーは、全幅だけが、1.7m(1,700mm)を少しオーバーしたために3ナンバー化となりました。

 

ミニクーパーどこの傘下?

ミニ(MINI)は、BMW設立の自動車ブランド。始まりは1959年ですが、BMWの傘下に入り、2001年から新生ミニとして新たに設立しています。

 

ミニの1年点検費用はいくらですか?

ミニクーパーの1年点検は、23100円。

 

ミニクーパー リッター何キロ?

ミニクーパーの燃費は、

ガソリン カタログ燃費     17.1km/L
ディーゼル カタログ燃費    22.0km/L
ガソリン 実燃費        12.1km/L
ディーゼル 実燃費       15.5km/L  です。

 

 

「就職・転職」のいろいろな悩みを解決!良い就職活動にするポイントはコレ!

「就職・転職」のいろいろな悩みを解決!良い就職活動にするポイントはコレ!

スポンサーリンク こんにちは!いずもです!   誰もが経験する「就職」。でも、この就職(転職も含め)を良いものにするにはいろいろな苦難を乗り越える必要があります。   また、その苦 ...

続きを見る

 

 

いずも
この他の記事は、いずもぶろぐ「HOME」からアクセスしてね!

 

いずもぶろぐ「HOME」